阿部写真舘のフォトウェディング

BLOG

結婚報告のタイミングや注意点|はがきを使った報告方法

2021年2月20日

Pocket

結婚報告のタイミングや注意点

「結婚報告」は、二人の結婚が決まった時点で

家族や親族、友人知人や職場へその旨を報告すること。

つまり、入籍前に行うことです。

 

報告のタイミングには、決まりはありませんが、

まずは二人の結婚の意思が固まったら、

それぞれの親御さんへの報告をすることが多いですね。

通常、女性側の親御さんへの報告が先となります。

 

それから、親族や特に親しい友人、職場の上司などへ

報告します。

 

タイミングとしては、

プロポーズ後あまり日が経たないうちや

親御さんへの挨拶が済んだ後にする人が

多いようですね。

 

親族へは親御さんから報告することも多いようです。

 

そして、友人知人や仕事上のお付き合いのある人への

報告も忘れずに。

 

挙式披露宴を行い、参列してもらう人にはもちろんのこと、

そうではない場合もきちんと報告をしましょう。

 

特に職場では、

住居が変わったり、苗字が変わったり、

共働きでない場合は扶養の手続きなど

社会保険関連や福利厚生の手続きが必要となります。

 

結婚準備や入籍、新婚旅行など

休暇を取ることもありますから、

同僚への報告も事後報告なんてあり得ません。

 

報告の方法としては、

何といっても直接会ってご報告、

というのが理想です。

 

何らかの理由で、

直接会うことが難しいのならば、

電話で報告しましょう。

 

ご両親や直属の上司、特に親しい友人などは、

直接会って報告したいものですね。

 

昔とは違い、メールやSNSが身近なものとなっているので、

メールやSNSで結婚報告をしたいと考える人も

いるかと思います。

 

ひとりひとりに会ったり、電話したりして

結婚報告するのは確かに大変です。

メールやSNS一斉にお知らせできれば、本当に楽ですよね。

 

でも、ちょっと待ってください。

 

もし、あなたが友人などから

一斉メールやSNSの投稿で結婚を知らされたのなら

どうでしょうか?

 

お付き合いの程度によりますが、

自分は、その他大勢扱い程度の存在・お付き合いなんだな、

と淋しい思いをするのではないでしょうか。

 

メールやSNSで結婚報告をしたいと考えるのなら、

一方的に大勢へ一斉通知をするのではなく、

ひとりひとりへ宛てて、

その人だけへの一言を添えてメールを送信するべきでしょう。

SNSの発信も同様です。

 

それでも年配の方や目上の人には、「非常識」と

捉えられてしまうこともありますから、

十分に注意が必要です。

 

そして、お知らせするタイミングも同時期にしましょう。

ある程度親しいお付き合いをしているのに

先に他の人から

「○○さんと△△さん、結婚するんだって」

と知らされるのはあまりいい気分ではないはず。

喜んでもらえる入籍報告はがき

きちんと結婚報告を済ませたうえでの、

入籍報告のハガキやSNSなどでのお知らせは

きっと喜んでもらえることでしょう。

 

その報告に、二人の幸せいっぱいの写真があれば、

親族の方や親しい関係の人は嬉しいと思います。

 

挙式披露宴を行って、

「これは!」というベストショットがあれば、

それを利用するのもいいですね。

 

挙式披露宴では、報告向けの気に入った写真は

残せなかったという場合や、

挙式披露宴をしなかったという方は、

報告用にウェディングフォトの撮影をしてみませんか。

 

両親や親せき、目上の人向けの

定番ショットや

友だち向けの

「自然体」や「映える」ショットなど

いろいろなパターンで撮影してみてくださいね。

 

阿部写真館には、

撮影料・衣装レンタル・へメイク・小物・撮影データが

セットとなったお得なプランがございます。

ぜひ入籍報告はがきに使用してみてはいかがでしょうか?

特別な笑顔にあふれるフォトウェディングなら阿部写真舘にお任せください!!
阿部写真舘が皆様に笑顔をお届けします!

お客様の最寄りの店舗を
お選びください。

CONTACT

ご相談・資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-545-724

営業時間:10時〜18時 定休日:火曜日

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.