フォトウェディングは、一生に一度の特別な瞬間を美しい写真に残す素晴らしい機会です。
そして、その瞬間を共有し、大切な人々を招待することは、感動的な経験になります。
新郎新婦にとって大切な両親をフォトウェディングに招待することは親孝行にもなるでしょう。
また、両親をフォトウェディングに招待することは、家族の絆を深める機会でもあります。
本記事では、両親をフォトウェディングに招待するためのメリットや手順を紹介します。
■フォトウェディングに両親を招待するメリット
■フォトウェディングに両親を招待するための手順
■早めの計画と連絡
■遠方から駆けつけてくれる際の旅行や宿泊の手配
■両親への感謝の気持ちを伝える
目次
■フォトウェディングに両親を招待するメリット
フォトウェディングに両親を招待するメリットはいくつもあります。
- 両親に花嫁姿を生で見てもらえる
- ウェディングドレスを着て家族写真が撮れる
- 両家揃って両親の交流もできる
- さまざまなポーズやロケーションで撮影できる
- 結婚式や披露宴に比べて費用は格段に安く準備期間が短い
これらの理由からフォトウェディングに両親を招待するカップルが増えています。
■フォトウェディングに両親を招待するための手順
ここからはフォトウェディングに両親を招待するための手順を紹介いたします。
■早めの計画と連絡
フォトウェディングが決まったらまず、利用するスタジオを探します。
利用するスタジオによっては、両親などの参加人数に伴い追加費用が発生するケースもあるので確認しておくとよいでしょう。
また、両親の衣装の手配についてや撮影プランの確認などもスタジオを選ぶにあたって確認しておくべきポイントです。
続いて、スタジオ決めの次に実施することが日程調整です。
フォトウェディングの日程を決定し、早めに両親に連絡を取りましょう。
特に両親が遠くに住んでいる場合、早期に通知することが求められます。
万が一、両親の日程調整が難しい場合は、両親と相談し可能な日程を探しましょう。
新郎新婦、両家の両親、さらにはスタジオの空き状況をすり合わせなければならないので、日程については早めに確定しておくと安心です。
■遠方から駆けつけてくれる際の旅行や宿泊の手配
続いて、両親が遠方に住んでいる場合、旅行や宿泊の手配が必要です。
航空券や交通手段、宿泊施設の予約をサポートし、必要な情報を提供しましょう。
また、宿泊施設がフォトウェディング会場に近いかどうかを確認しておくことも大切です。
また、事前に確認していた衣装に関するサポートをしておく必要もあるでしょう。
衣装のレンタルを利用する場合は、下着や小物などは必要なのかなどを確認してもれなく両親に伝えます。
参考ですが、近年ではカジュアルな服装でのフォトウェディングも珍しくありません。
衣装を持ち込む場合でも撮影前にどこで支度ができるのか、着付けやメイクはどうするのかなど確認しておきましょう。
さらに、両家で全く異なる衣装だと見栄えがよくないケースもあります。
ドレスで参加するのか着物で参加するのかなどの打ち合わせをしておくことをおすすめします。
両親にとっても我が子の一生に一度の晴れ舞台です。
両親が安心してフォトウェディングに参加できるようにサポートすることが新郎新婦に求められますね。
■両親への感謝の気持ちを伝える
両親をフォトウェディングに招待することは、感謝の気持ちを伝える素晴らしい機会でもあります。
イベント中や後に、両親に感謝の意を述べ、絆をさらに深めましょう。
両親への感謝を伝える方法はいろいろありますが、フォトウェディングでは以下のような方法がおすすめです。
- 感謝の言葉を添えた手紙やカードを渡す
- 両親が欲しいものや好きなものをプレゼントする
- 両親と一緒に撮影した写真をアルバムにして贈る
感謝の言葉は、素直な気持ちで書くことが大切です。
普段は照れくさくて言えないようなことも、フォトウェディングのタイミングであれば伝えることができるのではないでしょうか。
プレゼントの場合は、両親の趣味や好みに合わせたり、プレゼントに関するエピソードがある品物を選ぶと喜ばれるケースが多いです。
フォトウェディングは、家族や大切な人々と特別な瞬間を共有する素晴らしい機会です。
両親を招待する際には、計画的に行動し、感謝の気持ちを忘れずに伝えることで、思い出深いフォトウェディングを楽しむことができます。
■まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、フォトウェディングに両親を招待するメリットや手順についてご紹介しました。「せっかくのフォトウェディングを両親と共有したい!」「これまでの感謝の想いを伝えたい!」という方は是非両親を招待してみてはいかがでしょうか。
阿部写真館では、おふたりの叶えたいフォトウェディングのために、しっかりとサポートさせていただきます。気になることや疑問点など、遠慮なくお気軽にご連絡ください。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております!