桜も満開の時期を迎え
お花見を楽しんだ方もいらっしゃることでしょう。
結婚が決まったおふたりを囲んで
「かんぱ~い!」
おめでたいことがあると
宴会も大盛り上がり!
笑顔の花も満開で
ウキウキるんるん!
ついついはしゃいでしまいます。
でも、ハメを外しすぎてはダメですよ。
お酒で失敗した思い出
誰でもあるのかな?
WEB担当のまるはアルコールには弱く
陽気になったかと思うと、
バタンと寝入るタイプです。
けれど、意識がないくらいに酔っても
みんな、きちんと
家に帰るというじゃないですか。
あれって、不思議ですよね。
人間にも帰巣本能があるのかもしれませんね。
素の自分でいられる
憩いの場所が自分の家。
結婚を機に
これまで離れて暮らしていたふたりは
一緒の家に帰れるようになります。
お付き合い中
別れ際の淋しさといったら
切なくて涙が出そうになることも。
けれど、これからはずっと一緒!
それだけでも、心があったかくなるでしょう。
また、何年か同棲して
お互いに分かり合ってから結婚する方もいますよね。
でも、正式に結婚となると
やっぱり住んでいる所の広さもきになるものです。
家族になって
これから子どもが生まれたら
だんだん手狭になるでしょうから。
きちんとした家具や家電もそろえたいし、
もっと広い所への住み替えを考えることも
検討する日が来るかも。
引っ越しの経験が数多くある人なら
荷造りはもちろん、荷ほどきや片づけも
お手のものでしょうか?
ただ、慣れていない人にとっては
想像をはるかに超える大仕事になりそうです。
引っ越し業者さんも
ある程度のコツは教えてくれます。
重い物は小さなダンボールに入れ
軽い物は大きなダンボールに入れる事。
そして、キッチン、リビング、1階寝室というように
運んで置く部屋と、中に入っているものを
ダンボールの上面と側面に記すこと。
そうすれば、
運搬する際にも
スムーズに事が運びますよね。
でも、大切なことは
スグに生活を始めることができるかどうかです。
電気・ガス・水道・電話などの
開通手続きや手配は
前もってやっておかなければいけません。
トイレに行きたいのに、水が出ない!
薄暗くなったのに、電気がつかない!
何て事の内容に
しっかり手続きをしておきましょう。
そして、引っ越しの最中だって
トイレや水道などは使いたいですよね。
引越しと同時かその前に
トイレットペーパーやタオルなどを用意します。
直ぐに使う道具を
一つのダンボールにまとめておけば
「アレはどこに入っていたっけ?」と
迷う心配もありませんね。
ゴミやほこりに対処できるように
雑巾、掃除機、ほうきにチリトリなども
取り出せるようにしておくと便利です。
また、日暮れ時にアタフタしないように
照明器具も早々に付けておいた方がいいですね。
その際、カーテンやブラインドも
同時に取り付けましょう。
照明を点灯した時に
外からまる見えなんて事のないようにするためです。
他にも、引っ越しのコツとして
シーズンオフの衣類などは
衣装ケースに入れておけば
そのままクローゼットや押入れに
入れてしまえるので手間が省けます。
大きな家具などは
運びこめるかどうかを予めチェックしておきましょう。
マンションなどの場合に
エレベーターでは運ぶことができなくて
吊り上げ作業代が余分にかかってしまうこともあります。
購入して持っていくよりも
現地で購入した方が
搬入のイメージをしやすいため
失敗は少ないようですね。
引っ越したばかりのお部屋には
ふたりの結婚記念写真を飾ってください!
遊びに来た友達や知人が
うらやましくなるような
ステキなウェディングフォトをチョイス。
おふたりのハッピーライフを
彩ってくれること間違いなしです!(^^)!
結婚したら、ふたりの愛の巣へ!新居への引越し術
2017年4月7日